ベッドが届いたその日

日常

2020年5月24日
livedoor Blog掲載



あ…ありのまま 

今起こった事を話すぜ!

『俺はベッドを注文する前にベッドがあるという
前提で模様替えをしてしまった』

な…何を言っているのかわからねーと思うが 

おれも何をしているのかわからなかった…

頭がどうにかなってたんだ… 

うっかりだとか思い付きだとか 

そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

……

…………

あれから、およそ一か月…

そう、ふと気分を変える為

模様替えを行うにあたり、

どうせならこの際ベッドを買うかと

その気になって思いっきり

ベッドの間取りをとって

模様替えをし、

まともな寝床がなくなって

1ヵ月が経過した…

今日(5月22日)、ようやくその日が来た…

これは、

永きにわたる床での生活の後、

ベッドが届いてから


一人で組み上げるまでの


漢の闘いの記録である…

というわけで皆さんこんにちは。

池田です。

前述の通りやっと
ベッドが届きました。

まさかの模様替えしてから
ベッドを注文し、

まあネット通販だし
すぐ来るだろう

と高をくくった結果

一か月後にしか来ない

という現実を突きつけられ、

『俺はベッドが来た時の
部屋の狭さに慣れる為に
今模様替えしたんだ』


と自分に言い聞かせて
過ごしたこの一か月。

寝床スペースはなんとかしたものの
レイアウトがレイアウトなだけに

自室なのに泊りに来た友達ポジション
眠る日々…





ド〇キで買ったパズルマットは
寝るにはクッション性に乏しく
布団を敷く前に
寝落ちしようものなら

朝には身体中(主に腰)が
悲鳴を上げる始末


FullSizeRender


そんな中届いた救世主を
自室に迎えるにあたり、

本日やる行程は以下のとおり

____________________________


・パズルマットを剥がして掃除

・ベッド下と仮定して積み上げた
荷物を移動

・ベッド組み立て

・掃除

・ベッド下整理

・締めの掃除

____________________________



率直に言って

やりたくない

やらなくてもわかる。

これは1日かかるわ…

めんどくささが勝ってきたけど

まぁうだうだ言っても始まらないので

心地よい睡眠のため、

覚悟を決めて

いざ届いた救世主と

ご対面

IMG_7684

いやデケぇよ

そして

重い

箱ごと自室に持って上がるのは

諦めました。はい。



とりあえず一旦

こいつのことは忘れて、

自室でこいつを組み立てられるように

荷物をアレするところから始めます。

IMG_7685

この部屋の奥に長方形に

積み上げられた荷物たち

IMG_7715
IMG_7683
IMG_7682

ちゃんとベッドの寸法を

予め調べた上で

バミりをして積み上げられた

この子たちを崩すのは

それはもうめんどくさい

とりあえず掃除して

組み立てスペースを確保します。

出番だぞ!!

ダイ◯ーーーーーン

IMG_7686

約20分後

IMG_7690




どうしてこうなった…????

ほんとにあの長方形の中に

これだけの荷物が収まっていたのか

甚だ疑問に感じるレベルなのだけれども、

ともかくまぁ

場は整ったと言うことで、

箱から出した救世主を

自室に運び込みました。

IMG_7691

ようこそ救世主(メシア)

我が自室へ

さぁここからが大変な作業です。

説明書を読む限り

必ず2名以上で組み立ててください


と書かれていた気がするけど

そんなの関係ない

俺は1人だ

というわけで悪戦苦闘しながら

組み立て開始

FullSizeRender



ふむふむなるほど

FullSizeRender

ここをこうで

FullSizeRender


ここを…こu…


いや無理きついわ


説明書を読む限り

明らかに一人でやるには

無理な作業が出てきた。

ちょっとだけ諦めかけたその時

ふと目に止まったそいつが

最大の味方になるということに

気がついた。

その味方の名は…

デスクチェアー

FullSizeRender




これで接合前のフレームも

支えられて一気に作業が楽に

なんだよ結局一人でも

なんとかなるじゃないか

ってことで

組み立て開始約2時間くらいで

なんとかここまでできました。

IMG_7728

ようやく形が見えてきたけど
まだまだ完成とはいえない

下に潜ってるとき
今このチェアーがズレたら
下敷きになって死ぬなあ
と何度か思った。

FullSizeRender

おい誰だ
そのまま下敷きになればいいとか思った奴
正直それはそれでオイシイのでありっちゃあり

そんなこんなしてるうちに

完成

IMG_7695

長かった…

二人以上でかかって90分くらいが
組み立て時間の目安っぽいので

多分倍はかかってる

だって午前中に始めて
気が付きゃ14時だったもの

正直しんどかった。

まあとりあえず

やっと終わった

と思って振り向くと

そこに見えるは

荷物の山

ゴミの里

IMG_7696






止まるんじゃねえぞ…
FullSizeRender

心の中で何かが呟いた気がしたので
このまま一気に片づけます

片づけますとも
ええそりゃ頑張りました

そして出来上がったのがこちら

IMG_7697

誰かUC流してくれ

無事に場ミリしてた通りに
荷物も収まりホッと一安心

この家に引っ越してきてから初めてのベッド

気が早いかもしれないけど

夢にまで見たベッドの上からの光景を

その身に刻むべく

このまま寝転がってみました

IMG_7709



痛い





すごく痛い






メッシュになってるのも相まって


サイコロステーキ先輩

になった気分





しっかりとサイステパイセン気分を
その身に刻んだので



とりあえず元々寝ていた
和布団を敷いて
再チャレンジ



IMG_7708





お、これはなかなか…

と思ったのもつかの間

柔らかいながらも
徐々に感じられるメッシュの形…





(だめだ よせ!!この布団では…)





さっき程ではないにしろ
徐々にサイコロになる感覚

どうしようもなく襲ってくる









これは眠れねえ





ということで即ニ〇リに向かいます

IMG_7706







でまあいろんな人に聞いた結果
なんだかんだで

極厚マットレス買ってきました



IMG_7710







早速箱から取り出し…



いや重てぇよ…



本日何度目かの重労働を終えて

設置完了

IMG_7711









見た目完璧すぎて感動した



問題は寝心地だ



先ほどのサイコロ気分を思い出しつつ

恐る恐る寝転がってみると…







そこに広がるは

全てを包み込む優しさ





ここが安息の地だったか…



安らかに眠れそうな、
これまで感じたことのない寝心地に


深い感動を覚えました。







いやこれすげえわ



旅館みたいに床に和布団も

悪くないけど

マットレス最高だわ…

とりあえず

まだ片付けも残ってる状態で

このまま寝転び続けると

今日中には終わらないことを

確信したので

名残惜しくも

残りの片付けへ…

ベッドメイキングして…

掃除して…

パズルマット敷いて…

いろいろセッティングしたら

はい完成!!

IMG_7712
IMG_7714

ビフォーアフターのテーマ流したい

やっと片付いた

そしてやっと、

快眠できるぞぉぉおおおお


ベッドフレーム自体は

1万円で買った

お買い得商品ですが

全くなにも問題なく

むしろマットレスのおかげもあって

めちゃくちゃ快適。

毎日寝るのが楽しみです

というわけで、

ベッドが届くまでの

一ヶ月耐えた甲斐ありました。

ベッドってこんなに

良いものだったんですね()

今の家に引っ越した当初は

座椅子に枕と

毛布で寝てたんだけど

新しい我が家に初めて

遊びに来た従姉妹が

うちの母に

『お兄ちゃんはどこで寝てるの?』

って疑問を投げかけていた日が

懐かしい

今なら自信を持って言える

僕の寝床はここです

以上

皆様も、身体に無理のない

快適な生活をお送りください

コメント

タイトルとURLをコピーしました